Q&A

よくある質問

一般のお客様から
よくいただくご質問

  • 見積もりだけでも、費用はかかりますか?

    弊社は基本的にお見積もりは無料となりますので、お気軽にご相談・ご依頼ください。
    また商品(ガラス等)の情報やご希望をお聞かせいただけますと、お電話にて概算で金額を出すこともできます。
    (※商品によって金額の提示に少々お時間をいただく場合もございます。)

  • 見積もりをとりたいのですが、どんな流れで進むのでしょうか。

    まず初めに、お問い合わせをしていただきます。
    弊社では電話はもちろん、FAXやホームページのお問い合わせフォームからもご依頼いただけます。
    次に、現場の状態を知るため、一度ご自宅へお伺いさせていただきます
    お客様のご都合に合わせて、お電話口(ご希望の方はメール)で日程を調整させていただきます。
    指定した日時にお伺いし、現場の様子を拝見させていただきます
    窓や玄関の疑問・悩み・不安など、お気軽にお尋ねください。

  • 分割払いはできますか?

    申し訳ございませんが弊社は原則として一括払いとさせていただいておりますので、分割払いには対応できません

  • 電子マネー(PayPayなど)での支払いはできますか?

    はい、伊沢ガラスでは現在PayPayに対応しています

  • ガラス修理を依頼する場合、何を伝えればいいの?

    まずはこちらから、お客様のお名前・ご住所・ご連絡先をお伺いいたします。
    また可能でしたら、ガラスの大体の大きさ・種類(透明か?くもっているか?網が入っているか…など)を伝えてください。
    ガラスの情報をあらかじめ把握しておくと工事がスムーズに進み、また修理の概算の金額をお伝えすることもできます。

  • ガラス修理の作業時間って、どのくらいかかるの?

    ガラス1~2枚でしたら1時間程度で完了するかと思います。
    事前にガラスの大体の大きさ・種類が分かると一度会社に戻る手間が無くなるため、工事がさらにスムーズに進みます。

  • ガラス修理の流れが知りたいです。

    【こちらからお客様のお宅へお伺いする場合】
    ①お客様からご依頼を受けた後、実際にお宅へお伺いしましたら、まずガラスの大きさ・種類などをお調べします。
    (あらかじめお客様からガラスの大きさ・種類を聞いている場合は、お聞きした情報を元にガラスをお持ちします。)
    ②ガラスの大きさ・種類を調べた後は一度会社に戻り、在庫のガラスをカットします。
    ③カットしたガラスをお客様のお宅へ持参し、ガラスの交換を行います。
    ④修理した箇所がしっかり直っているか、お客様と共に確認します。お客様にご満足していただいて、初めて作業完了となります。

    【お客様から枠をご持参いただく場合】
    ①弊社事務所へ、ガラスが割れている窓の枠(障子)をご持参いただきます。
    (枠の取外しの際はケガなどに十分ご注意ください。)
    ②事務所に作業員がいる場合、すぐにガラスの交換を行えます。通常10~15分程度で完了します。
    (事務所に作業員がいない場合、こちらで枠をお預かりして作業が完了次第ご連絡いたします。)
    枠をお持ちいただくと、こちらから伺う際に発生する「出張施工費」が無くなるため、修理代が少しお安くなるメリットがあります。

    ※ペアガラス・その他特殊ガラスの場合、受注生産となりますので、お時間がかかる場合がございます。

  • お家一棟分の網戸を全部張り替えたいのですが・・・

    もちろん可能です。一度にまとめることで運搬建込費用も浮くのでおすすめです。
    (枚数が多いので張り替えまでに少々お時間をいただきます。)

  • ペットが網戸を破いてしまうのですが、破れにくいネットはないのでしょうか。

    はい、現在ペット用のネットをメーカーにてお取り扱いしております
    またご要望によっては他の対応策もありますので、お気軽にご相談ください。

法人のお客様から
よくいただくご質問

  • 見積もりだけでも、費用はかかりますか?

    弊社は基本的にお見積もりは無料となりますので、お気軽にご相談・ご依頼ください。
    また商品(ガラス等)の情報やご希望をお聞かせいただけますと、お電話にて概算で金額を出すこともできます。
    (※商品によって金額の提示に少々お時間をいただく場合もございます。)

  • 見積もりをとりたいのですが、どんな流れで進むのでしょうか。

    まず初めに、お問い合わせをしていただきます。
    弊社では電話はもちろん、FAXやホームページのお問い合わせフォームからもご依頼いただけます。
    次に、現場の状態を知るため、一度工場や店舗へお伺いさせていただきます
    お客様のご都合に合わせて、お電話口(ご希望の方はメール)で日程を調整させていただきます。
    指定した日時にお伺いし、現場の様子を拝見させていただき、ご費用やご要望と合わせてご提案させていただきます

  • 工場・店舗の修繕ってどんなことができるの?

    ガラス修理はもちろん、スチールドア、重量・軽量シャッター、ビニールカーテンなど大型建具の修理・新設、カーポート、門扉・フェンス、デッキ・テラス、シェード・オーニング設置などの外構工事、また、店舗や施設の車止め、通路屋根・大型庇、集合住宅の駐輪場・ゴミステーションの設置など、公共空間の外構工事もお任せいただけます。
    詳しくは事業内容一覧をご覧ください。

  • 工事の流れが知りたいです。

    お客様からご依頼を受けた後、実際に工場・店舗へお伺いしましたら、現地調査を行い、修繕が必要な箇所や内容を把握し、ご費用やご要望に合わせたご提案をいたします。
    その後、工事計画を立て、安全に配慮しながら必要な工事を実施します。施工後は、修繕した箇所がしっかり直っているか、お客様と共に確認します。お客様にご満足していただいて、初めて作業完了となります。